InterBEE 2019 出展情報

InterBEE 2019で最新ツールをご体験ください

株式会社エムアイセブンジャパンの法人営業窓口 ( MUSIC EcoSystems | BIZ )は、2019年11月13日~15日まで幕張メッセで開催される国際放送機器展に出展いたします。
今年は、(株)エムアイセブンジャパンと(株)シンタックスジャパンが合同でブース展開し、MUSIC EcoSystems | BIZの活動を体現する「Network Audio」「Live」「Production」 という3つのセクションに分けた展示を行います。
▶︎ Network Audio セクション
AVB (Audio Video Bridging) という、米国電気電子学会(IEEE)が定めた、オーディオとビデオのためのネットワーク伝送規格をサポートしたオーディオインターフェイス、AD/DA、デジタルミキサーを展示。
▶︎ Live セクション
ライブの現場で現在一般的に使われている、Dante/MADIを中心とした、ライブ現場で「今使える」ソリューションをご紹介。鉄壁の安定性を品質を誇るRMEのソリューションをはじめ、FerrofishのAD/DAやコンバーターまで、昨今のライブレコーディングの必須アイテムを中心とした展示。
▶︎ Production セクション
レコーディングからマスタリングまで、従来のプロダクションフローに、プレミアムな選択肢を提案する展示を行います。
 
マイクは、元AKGのエンジニアが手がけるハンドメイド・カプセル搭載のAustrian Audioと、おなじみBlue Microphones。マイクプリとオーディオインターフェイスは、信頼のRME。DAWソフトウェアは、そのオーディオエンジンの秀逸さからマスタリングソフトとして著名なSEQUOIA。 そして、モニタースピーカーは、もちろん、デファクトスタンダードのGENELEC。音の入り口から出口まで、MUSIC EcoSystems | BIZで取り扱うアイテムを総動員させた展示です。
また、エムアイセブンジャパンの取扱ブランドの中、最も代表的な「PreSonus」と「RME」については、ブランドにフォーカスしたハンズオン・コーナーを設置。さらに、今年は、デモコーナーでのライブパフォーマンスや講演も実施いたします。
さらに、エムアイセブンジャパンとシンタックスジャパンの合同ブースの隣に位置する(株)ジェネレックジャパンのブースでは、今年も7.1.4chイマーシブ音源をじっくりと着席してご試聴頂けるブースを展開いたします。同軸モニターであるThe Onesファミリーの新製品、8361A / 8351B / W371Aのご紹介をはじめ、パーソナライズされたHRTF(頭部伝達関数)の測定でヘッドフォン・モニタリングを再定義するソフトウェア・テクノロジー「Aural ID」のプレゼンテーション、またイマーシブ・オーディオの収録に関するセミナーなどを会期中の3日間に渡り開催いたします。
出展概要、デモ・講演のスケジュールは、下記よりご確認ください。
 


 

出展概要

名称 (第55回)2019年国際放送機器展
International Broadcast Equipment Exhibition 2019
会期 11月13日(水)10:00~17:30
11月14日(木)10:00~17:30
11月15日(金)10:00~17:00
会場 幕張メッセ アクセス
ブース (株)シンタックスジャパン: 1309 / ホール1
(株)エムアイセブンジャパン: 1308 / ホール1
(株)ジェネレックジャパン: 1307 / ホール1
特設 INTER BEE EXPERIENCE X-Microphone: 1106 / ホール1
入場 無料(全来場者登録入場制)
詳細 InterBEE ONLINE

 


 

公演一覧

 

MI7創立15周年ディスク
Immersive Audio Reference Disk 「BLOOM OF SOUND」試聴会

Mitsuhashi全日 11:00-11:30 | Genelec Booth


三橋 武
株式会社エムアイセブンジャパン
B2Bセールス・ディレクター

公演詳細

Genelec「Aural ID」とはなにか?

全日 12:00-12:30 | Genelec Booth


岡安 啓幸
音響作家/楽器デザイナー/プログラマー

公演詳細

次世代ネットワーク・オーディオ「AVB」ベーシック・セミナー

全日 12:30-13:00 | MI7/Synthax Booth


Max Holtmann
RMEインターナショナル・プロダクト・マネージャー

公演詳細

Immersive Audio : チャンネルベースからシーンベースまで
方法論 / マイクロフォン・テクニック / ワークフロー

Florian全日 13:30-14:00 | Genelec Booth


フローリアン・カメラー
ORFオーストリア放送協会 サウンド・エンジニア / EBU PLOUDグループ 代表 / AES(Audio Engineering Society) メンバー

公演詳細

PreSonus StudioLiveシリーズIII S ハンズオン・セミナー

Laz-Harris全日 14:00-14:30 | MI7/Synthax Booth


Laz Harris ラズ・ハリス
PreSonus Audio Electronics APACセールス・マネージャー

公演詳細

GENELEC presents “Immersive Audio”

全日 15:00-15:30 | Genelec Booth


Mick沢口
沢口音楽工房 UNAMAS- Label 代表 / Fellow member AES and ips

公演詳細

ライブレコーディングの現場で「今」求められているもの

全日 15:30-16:00 | MI7/Synthax Booth


村上 輝生 Teruo “Mu-” Murakami
フリーランスエンジニア

公演詳細

世界初!ハイレゾ・アンビソニックスのアルバム制作について

Enatsu全日 16:00-16:30 | Genelec Booth


江夏 正晃
株式会社マリモレコーズ 代表

公演詳細

Softubeライブ&ワークショップ

Kabuki13日(水), 14日(木) 17:00-17:30 | MI7/Syntahx Booth


Kabuki
音楽プロデューサー

公演詳細

About US

このサイトは、MUSIC EcoSystems | BIZ の ウェブページです。 「音(オーディオ/サウンド)」に関する様々な情報の掲載、ワークショップやイベントの定期開催などを行なっております。

おすすめ記事

「攻殻機動隊」「ゴブリンスレイヤー」「Limbus Company」「Library Of Ruina」「ENDER LILLIES」「魔法使いの約束」等、人気アニメやゲーム作品に楽曲を提供している日本のバンド・音楽グループ 『Mili(ミリー)』 クラシック、エレクトニクス、ロック、ジャズ…数多くのジャンルの音楽を自在に操り、『世界基準の音楽制作集団』として、国内だけに留まらず、韓国、中国、カナ ....
READ MORE
長岡技術科学大学の実験施設に導入された 大規模41.2chスピーカー・システム 「米百俵と花火のまち」−−−新潟県長岡市に広大なキャンパスを構える「長岡技術科学大学」は、工学系大学として実践的な技術開発を主眼とした教育研究で知られ、大学院に進む学生の比率も高い、特色のある学び舎だ。自然に囲まれた敷地の奥には国内有数の無響室を擁する「音響振動工学センター」があり、騒音や振動など音にまつわる社会課題の ....
READ MORE
最新のデジタル技術を用いて、新しい映像体験をはじめとしたさまざまなコンテンツを提供するツークン研究所。日夜、新しいテクノロジーを研究する同所は、業務に導入するソフトウェアやエンジンなども厳しい目線で選定。そのなかでCycling'74 Maxは研究段階から完成プログラムの実行ツールとして使用されています。ここではツークン研究所のディレクター/テクニカルアーティストの大谷泰斗氏に、アーティストのため ....
READ MORE
2023 / Session 2 イマーシブオーディオ対応のスタジオをGenelecで作ってみた 〜作ってみたからこそわかる知見とノウハウ〜 MI7グループ主催のセミナーイベント「Media Innovation Workshop | ONLINE」。2023年の第2回目は、可能な限り正確なモニタリングができるような環境を整えるための知見やノウハウを共有するワークショップです。 ゲームの世界ではイ ....
READ MORE

Contact

製品仕様から、システムインテグレート、お見積もりや資料請求など、法人購入に関することは、なんでもお気軽にお問い合わせください。
 
おすすめ記事