Ambisonics Player 使用規約

免責事項

1. このプログラム(Ambisonics Player)は利用者の便宜のために配布されたものであり、当社(株式会社エムアイセブンジャパン)は、このプログラムが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・価値・正確性・有用性を有すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。

2. 利用者は、自己の判断と責任においてこのプログラムを利用するものとし、当社は、このプログラムの利用によりユーザーが被った損害については、一切の責任を負いません。また、このプログラムに発生した不具合、エラー、障害などによりこのプログラムが利用できないことによって引き起こされた損害についても同様とします。

3. このプログラムがインストールされた端末に保存された情報の一切の管理責任はユーザーにあり、当社は、データの紛失、盗難、ハッキングその他の事象により引き起こされた損害については、一切の責任を負いません。

 

プログラムの権利帰属

Copyright (C) 2020 MI Seven Japan, Inc. All Rights Reserved.

このプログラムに含まれているコンテンツおよび個々の情報、商標、画像、広告、デザイン等に関する著作権、商標権その他の財産権は、当社もしくは当該コンテンツ等を創作した著作者または著作権者に帰属します。

このプログラムは、利用者が、自己の責任と判断の下で、このプログラムに対し利用者がダウンロードしたオープンコードのプラグインソフトウェア「IEM Plug-in Suite」を組み合わせを行う方式を採用しており、当社が利用者の利用について何ら保証をするものではありません。

以下、IEM Plug-in Suiteのライセンスに関する記述となります。

IEM Plug-in Suiteはフリーソフトウェアです。FreeSoftware Foundationにより公開されているGNU General Public Licenseのバージョン3またはそれ以降のバージョンのいずれかに基づいて、再配布および/または変更できます。
IEM Plug-in Suiteは、有用であることを期待して配布されていますが、いかなる保証もありません。 また、商品性や特定の目的への適合性の保証もありません。
詳細については、GNU General Public Licenseを参照してください。

以上

 

Ambisonics Player ダウンロードページへ戻る

About US

このサイトは、株式会社エムアイセブンジャパンの法人営業窓口 ( MUSIC EcoSystems | BIZ )の ウェブページです。 教育機関、官公庁および一般企業様向けの営業窓口、ならびに「音(オーディオ/サウンド)」に関する様々な情報の掲載、ワークショップやイベントの定期開催などを行なっております。
powerd by

おすすめ記事

2023 / Session 1 Genelecの自動補正機能「GLM」徹底解説 〜「真のリファレンス・モニタリング」を実現するために〜 MI7グループ主催のセミナーイベント「Media Innovation Workshop | ONLINE」。2023年の第1回目は、Genelecスピーカーの自動補正機能「GLM」を深堀りするワークショップです。 以前のMedia Innovation Wor ....
READ MORE
Session 3 ルームアコースティックの基礎を理解するワークショップ 〜Vicousticで美しく室内音響改善を〜 MI7グループ主催のセミナーイベント「Media Innovation Workshop | ONLINE」。2022年の第3回目は、室内音響(ルームアコースティック)の基礎を理解し、その対処ノウハウを皆様と共有するワークショップです。 本セミナーでは、クリエーター、エンジニアだ ....
READ MORE
Session 2 砂原良徳『LOVEBEAT』 360 Reality Audio 版制作レポート 〜Studio Oneで制作する空間オーディオ〜 MI7グループ主催のセミナーイベント「Media Innovation Workshop | ONLINE」。2022年の第2回目は、アーティスト砂原良徳氏による、360 Reality Audio制作ノウハウを皆様と共有するワークショップです。 ....
READ MORE
  「Dolby Atmosミックスした作品をApple Musicで空間オーディオとしてヘッドフォンで聴いたら制作時と異なる音になる」 Dolby Atmos対応コンテンツを制作する現場からの複数の訴えを耳にしたことがきっかけでこの記事は生まれた。イマーシブオーディオの第一人者として知られるWOWOWの入交英雄氏もこの課題に直面していると聞き状況を打開するヒントを探るためにインタビュー ....
READ MORE

Contact

製品仕様から、システムインテグレート、お見積もりや資料請求など、法人購入に関することは、なんでもお気軽にお問い合わせください。
 
おすすめ記事