CASE STUDY
導入事例
WORKSHOP
ワークショップ
BLOG
記事
CONTACT
問い合わせ
MUSIC EcoSystems | BIZ
Featured Contents
MUSIC EcoSystems | BIZ お薦めの記事はこちら。
立体音響の未来を拓くPENTANGLE STUDIOがモニター・システムを一新 – 飛澤正人
Case Study
Hot
「全てを1アクションで切り替えることができて初めて、自分の中の思考を加速させることができる」 Dragon AshやGACKT、HY、SCANDAL、STELL
…
Read more
アート系シアター Kino Konejapa(キノ・コネヤパ)
Case Study
Hot
高品質な映像・音響技術を重視する観客に向けサービスを提供しており、アート系作品の上映から大規模なプロダクションまで、ヘルシンキで他に類を見ない体験を提供できる唯
…
Read more
マーベル展のワールドプレミアを70台のGenelec Smart IPスピーカーが演出
Case Study
Hot
展示イベントにおいては、視覚だけでなく音響も重要な役割を果たし、音の配置や質感が、来場者の没入感に大きく貢献します。 ニュージーランドでワールドプレミアを迎えた
…
Read more
「プロデューサー・マインドを育てる」最新設備 - 立命館大学 映像学部
Case Study
Hot
関西私学の雄、立命館大学に映像学部が設立されたのは2007年。総合大学としては珍しく“映像”にまつわる本格的な知識やスキルを学べる学部です。ここには本格的なMA
…
Read more
普段使いできるトラットリア。街に開かれた店舗をGenelecサウンドが開放的に演出 – Mokita
Case Study
Hot
現代的なセンスと昔ながらの風情が調和する代々木上原は、住みたい街ランキングで常に上位に入る人気エリア。そんな代々木上原駅から徒歩1分の場所にあるのが、トラットリ
…
Read more
キング関口台スタジオ
Case Study
Hot
1931年(昭和6年)創業と長い歴史を誇るレコード会社、キングレコード。その初代ハウス・スタジオは1936年に東京都文京区の音羽に開設されました。その後、196
…
Read more
Case Study
弊社取扱ソリューションの事例をご紹介いたします。
Built to Trust |「スタジオの顔」が "レトロフィット・アップグレード" で最新世代へ - prime sound studio form
Genelecがスタンダードを再定義。 "最先端"のジャズ・クラブ 「THE MOMENT」
立体音響の未来を拓くPENTANGLE STUDIOがモニター・システムを一新 - 飛澤正人
アート系シアター Kino Konejapa(キノ・コネヤパ)
もっと見る
Workshop
御社のビジネスに新しいビジョンを提供しイノベーションをもたらす事を目的とした「メディア・イノベーション・ワークショップ」など、様々なイベントを定期的開催しております。現在開催中のイベントや、過去のイベントのレポートは、こちらでご覧いただけます。
最先端の音響知識やノウハウを広く共有し
全てのビジネスを一歩先へ進めるためのワークショップ
もっと見る
- WORKSHOP REPORT
プラネタリアTOKYOにおけるイマーシブサウンドの実践
ドライビングシミュレーター の音響システム
VR 作品『Clap』におけるイマーシブサウンドの実践
人と空間をつなぐ ソニックブランディング
もっと見る
Blog
音響技術や規格についての解説をはじめ、新製品、イベント出展案内など様々な情報を掲載するスタッフブログです。
StereoCreator - OC818でXY/MS/Blumleinをクリエイト
アルバム「冨田勲 ・ 源氏物語幻想交響絵巻 」の3Dオーディオエンジニアリング
AmbiCreator - OC818でVR/360°音源を制作
ハイレゾ 5.1chサラウンドJAZZアルバム「 Circle Round 」誕生秘話
スタジオ・マルチ収録作品におけるイマーシブオーディオの可能性【後編】
スタジオ・マルチ収録作品におけるイマーシブ・オーディオの可能性【前編】
Bloom of Sound 2020 作品紹介
製品型番の法則:GENELEC スピーカー
もっと見る
Feel free to contact us!
お問い合わせはこちら
メールニュース購読
MUSIC EcoSystems BIZ